3月4日に、新神田クラッシャーズ主催(後援:金沢市・金沢市教育委員会・北國新聞・金沢テレビ)にて、「正しい身体の使い方 レッスン」をいうイベントを行います。
星稜中学・遊学館高校にて硬式野球をされ、卒業後はアメリカの大学にてスポーツ科学を学び、ロサンゼルスドジャーズにて通訳兼トレーナーをされていた旭さんをお招きし、身体の動かし方や最新のスポーツ理論などを教えていただきます。
教える側・見守る側の大人にも正しい知識を、ということで、今回は親子での参加を募集いたします。スポーツ指導者の立場にある方でお話を聞きたい、という方も一定数受付可能ですので、ご相談ください。
【レッスン内容】
前半:トレーニング指導(子ども)
アセスメント(身体の動きをチェック)
可動範囲チェック(モビリティ)
体幹トレーニング(身体の保持力・スタビリティ)
モビリティとスタビリティ 同時に使う使い方
コーディネーション(身体の同調性)
後半:講義(大人向け。この間子ども達は運動や遊びを皆で行います)
モビリティとスタビリティについて
リカバリー栄養について
子どもの成長について
質疑応答
***
お申し込みはこちらのお申込みフォームよりお願いいたします。定員がございますので、受付後に参加可否をお知らせいたします。必ず予約確定の連絡を確認のうえ、ご参加くださいませ。
https://ws.formzu.net/fgen/S49813052/